レコードとレコードの間から

いつもの角を曲がったはずなのに、そこは別世界。シンクロニシティ。

出雲

出雲 追記。。。

蚶貝姫(きさがひひめ)と蛤貝姫(うむがひひめ) 先日の出雲大社にて、この2人の姫神が祀られている場所に初めて訪れることができました。他にも、岡山、鳥取、島根にも祀られているそうです。 そもそも、この2人の姫神を知ったのは、この青木繁の絵画『大…

点と点 ⑧ 出雲の数霊

出雲の数霊を調べようとしたら 『いずも』と『いづも』ってどっちなんだろう?と ふと思い調べてみたら 八雲たつ出雲と言う詠があり、雲いづる国が出雲という。 ならば、いずもではなくいづもでしょう。 この違いは、数霊を見てみるとその意味合いはかなり違…

点と点 ⑦ 出雲と神島(和歌山県)の神

うさぎさんの見つめる先に この神様がおられます。 『 天夷鳥命 』あめのひなとりのみこと 和歌山県にある神島にも同じ神様が祀らているそうです。 ヒナトリは、「鄙照(ひなてる)」の意で、天降って辺鄙な地を平定した神の意という説がある。 鳥といえば… …

点と点 ⑥ 出雲大社初参り

出雲大社へ初めて訪れてきました。『畳70畳もある日本一でかい日の丸』とたまたま横にツアーガイドさんが団体に説明している言葉が耳に入ってきた。 そこで、ふと思った皇居ではなくて出雲に日本一の日の丸⁉︎ 出雲に来る前に、こんなワードが入ってきた。 (…

点と点 ⑤ 夜を守る神社

今回の出雲の旅も シンクロニシティがたくさんあらわれました。 ホームページ日ノ御埼神社 伊勢神宮が「日の本の昼を守る」のに対し、日御碕神社は「日の本の夜を守る」と言われています。 1つ前の記事の続きになりますが… ここを訪れた日はちょうど 春分の…

点と点④ 春分のむすび 出雲

今年の春分の日、出雲地方を初めて訪れてきました。 春分の日について、いろいろ教わった事をあれこれまとめてみました。 春分や秋分は銀河の中心と繋がる日と言われ、昼と夜が同じ長さになるだけでなく… 昼=陽・現象界(見えるもの) 夜=陰・潜象界(見えな…