レコードとレコードの間から

いつもの角を曲がったはずなのに、そこは別世界。シンクロニシティ。

ボブマーリーと役行者

和歌山県を中心に 数年前から大木巡りをしながら、山、川、海、神社、寺、磐座や滝を訪れるようになりました。最初は景色を楽しんでいる程度でしたが、歴史を知り、歴史だけでなく、それまでより深く訪れる場所への意識が変わっていき、現代人が忘れつつある…

点と点 ⑧ 出雲の数霊

出雲の数霊を調べようとしたら 『いずも』と『いづも』ってどっちなんだろう?と ふと思い調べてみたら 八雲たつ出雲と言う詠があり、雲いづる国が出雲という。 ならば、いずもではなくいづもでしょう。 この違いは、数霊を見てみるとその意味合いはかなり違…

点と点 ⑦ 出雲と神島(和歌山県)の神

うさぎさんの見つめる先に この神様がおられます。 『 天夷鳥命 』あめのひなとりのみこと 和歌山県にある神島にも同じ神様が祀らているそうです。 ヒナトリは、「鄙照(ひなてる)」の意で、天降って辺鄙な地を平定した神の意という説がある。 鳥といえば… …

点と点 ⑥ 出雲大社初参り

出雲大社へ初めて訪れてきました。『畳70畳もある日本一でかい日の丸』とたまたま横にツアーガイドさんが団体に説明している言葉が耳に入ってきた。 そこで、ふと思った皇居ではなくて出雲に日本一の日の丸⁉︎ 出雲に来る前に、こんなワードが入ってきた。 (…

点と点 ⑤ 夜を守る神社

今回の出雲の旅も シンクロニシティがたくさんあらわれました。 ホームページ日ノ御埼神社 伊勢神宮が「日の本の昼を守る」のに対し、日御碕神社は「日の本の夜を守る」と言われています。 1つ前の記事の続きになりますが… ここを訪れた日はちょうど 春分の…

点と点④ 春分のむすび 出雲

今年の春分の日、出雲地方を初めて訪れてきました。 春分の日について、いろいろ教わった事をあれこれまとめてみました。 春分や秋分は銀河の中心と繋がる日と言われ、昼と夜が同じ長さになるだけでなく… 昼=陽・現象界(見えるもの) 夜=陰・潜象界(見えな…

二足歩行する鳥と人間

今日、仕事のお昼休みを和歌山県日高郡にある公園で過ごしていたら。 そこの公園の芝生に一羽の小鳥がいました。 鳥に詳しくないので種類はわかりませんが… ピョンピョン飛ぶわけでもなく チョロチョロと歩いては 背筋をピンと伸ばし辺りを見回していました…

点と点 ③ 沈黙

ダルマ大師の着ている赤い服から チベットのラマ… そこから 南米経由でメキシコのレヒーナの話にとび… レヒーナと沈黙の行進 を知る。。。 ティオティワカン太陽と月のピラミッド 沈黙といえば…最近見た映画 「沈黙・サイレンス」 主人公のパドレは最後 沈黙…

点と点 ② ピラコチャ

ピラコチャは、南米で語り継がれている神話に出てくる神様で、 ペルーの人々に言葉や農業やいろいろ教え インカ文明を築いた人だと言われています。 海からあらわれ 海に帰って行く ことから 海の泡という意味でピラコチャと言われている。。。。。。 海から…

点と点 ① 古代の地図

昨晩あれこれと書くことをまとめていたら 今まで訪れて来た場所 それに読んだ本や いろんなことが 目の前で点と点で結ばれていきました。 南極が描かれていた太古の地図から南米へそして田辺にもどり 奈良ー西宮ー大阪、そして最終は大阪城に! 先日でた7か…

神島 ③ 神島を書きながら

どうして このブログを書き出し始めたのだろうかと… 開始そうそう…自分に対して思う。 小学校か中学の時に教科書を開いて 世界史や日本史の始まりのあやふやさに なんだこれ?っと思い まるっきり頭に入ってこず 普通に嫌いだった。 そんなぼくが歴史を調べ…

神島② 海風とオーブと出雲

昨年 神島ゴミクリーンアップツアーに参加した時 昼休みに撮った写真に 写っていたオーブです(ちょうどアルファベットOのした辺り)。 友達に聞くと 「何やら地底の方から大きな何かの主のように感じる」と… と その話はおいといて… 先日、糸我稲荷神社をアワ…

神島 ① 地球外知的生命体の足跡

今日からぼちぼちと 自分が出会ってきた歴史と音楽を 繋げながらブログを書いていこうと思います。 自分はセレクター(DJ)をしてます。 選曲するさいに曲と曲を繋げますが… その繋げるという一種の職業病が功を奏したのか 大嫌いな歴史を点と点で繋げるのに役…